free web hit counter
レスポ

【子育て占い】1月5日生まれは、マイペース過ぎるからこそ、この子育て法


💛1月5日に誕生した素敵なお子さんを持つお母様のために💛

こんにちは。りこです。

うちの子供って、なんでいつもいつも…ああなんでしょう。

子育てって、悩みは尽きないですよね。

そんなたくさんの悩みを少しでもかるくできないものでしょうか。。。

私も含めてみんな、世のお母さんは悩んでいるのです。日々の家事にも追われて、ただでも忙しいお母さんの悩みを少しだけ解決できたらと思いながら、このブログを日々書いています。

だから、育児本を参考にしたり、ママ友の意見を聞いたりすることも多いのですが…

アドバイスされる情報は、一見役に立ちそうなことが多いけれど、その方法がかならずしもわが子にすべてあてはまるとは限らないですよね。

そこで、わが子供が誕生した日による性格、その傾向を知っておくと子育てをもっと楽にもっと楽しく感じられるのではないかと思うのです。いわゆる占いです。

うちの子供の性格を知ることで、どうやって子育てするのが一番効率がよいのかについて調べてみましたよ。

こちらの記事では、1月5日に誕生したお子さんの性格、その傾向です。

子育てする上でお役に立てる情報になれたら嬉しいです。

スポンサーリンク


1月5日が誕生日のわが子の性格、その才能とは?

おてんばな女の子

1月5日生まれのお子さんは、自分のペースで行動しがちなマイペースな子供です。

基本的には、努力家で何事に対しても真面目に取り組むことの出来るお子さんなのですが、自分の頭の中で色々勝手に決めて行動しようとするところがあるので、そばにいる親からすると、「誰が、そんなことしていいって言ったの!」なんていう言葉で叱ってしまうこともありそう。

頭の中では、お子さんなりに筋が通ってしていることなので、叱られても、子供からすると、どうして叱られなきゃならないのかよくわからないといった思いもあるようです。

なので、叱られてもわりとケロッとしているお子さんも多いようです。

また、サービス精神が旺盛で、友達やクラスのみんなを楽しませるような冗談を言ったり、明るく和ませてくれるキャラとして、多くの友達に好かれるお子さんでもあります。

真面目さの中にも、親しみやすさ、そして積極的な行動力を兼ね備えた1月5日生まれのお子さんなら、幼い頃からの夢を実現させやすいお子さんと言えそうです。

スポンサーリンク


1月5日生まれの子供とのコミュニケーション

家族4人全員

わが子供とのコミュニケーションについて、うちは自分の子供とうまくやっていっている方なのかしら…なんて思うことありませんか?

この日に生まれたお子さんならではのコミュニケーション方法があるのであれば、参考にしておきたいですよね。

1月5日生まれのお子さんとのコミュニケーション方法は、一言で言うと『子供のペースを意識する』です。

この生まれのお子さんは、自分のペースというものをとても大切に感じています。何をするにしても、子供自身のリズムというものがあるようです。

そのペースが、明らかに周囲と違っていると、親としては、「もっと周囲を見て合わせるように。」と注意したくなってしまうかもしれません。

でも、1月5日生まれのお子さんにとって、周囲のペースに自分を合わせなければならないということは、苦痛に感じてしまうようです。なので、周囲のペースに無理にお子さんを合わせさせようとはしない方が良いのです。

1月5日生まれのお子さんとのコミュニケーションは、まずは、お子さんのペースを理解してあげることが大切なようです。

そして、お子さんみずから周囲に合わせて行動がとれた時に、思いっきり褒めてあげること。

そうすれば、周囲に合わせることも楽しいのだ、と感じることが出来るようになるでしょう。

スポンサーリンク


1月5日に生まれたうちの子供を伸ばす方法

イチョウの葉っぱと男の子

1月5日生まれは、ずばり

幼い頃から自分に自信のあるお子さん』です。

「うちの子は、引っ込み思案で…」なんて心配するようなことは、あまりないことでしょう。

一見、心配なさそうなお子さんではありますが、成長するにつれて、頑固な一面もあらわになってくるかもしれません。その頑固さは、時に自分自身を肯定したいという気持ちから、人の意見を否定するという形であらわれることもあるでしょう。

1月5日生まれのお子さんに必要なものは、人の立場、周囲の思いの気持ちを思いはかる経験を多く重ねることです。

たとえば、ペットを飼うこと。

自分より弱いものとの接し方を幼い頃から学ぶことによって、1月1日生まれのお子さんの良さはますます開花してくることでしょう。

また、本を読むこと。

本を読むことによって、1月1日生まれのお子さんの想像の世界が広がるのです。

また、人の感情の動き、自分の気持ちを客観的に捉えられるようになるために、有効な方法です。

こうした経験は、お子さんが大人になった時に、人間関係の中で上手に立ち回る時に生きた経験となることでしょう。

そして、もうひとつ。「字を綺麗に書かせるようにすること。」

1月5日生まれのお子さんは、基本的にかなりアクティブなタイプの子供なのです。

あまり人見知りもせずに積極的に新しい仲間の中へズンズンと入っていけるお子さんなのです。

ただ少々雑なところもあり、動作に丁寧さがなく、悪気はないのに色々と誤解もされやすいタイプとも言えます。

字を丁寧に書かせる習慣を身に付けておけば、細やかな動作に気を配れるようになるかもしれません。

また、集中力を高める効果もあると言われています。友達や先生ともすぐに仲良くなれる1月5日生まれのお子さんなら、習字の習い事等に通わせてみるのも、良い効果を生むかもしれませんよ。

得意科目は?

そんな1月5日生まれのお子さんの得意科目は、『体育』。

その他、男の子なら『図工』。

女の子なら『音楽』。

1月5日生まれの子供は、体を動かすことが大好き。手先を動かして、様々なものを作るような工作も好きなお子さんが多いのです。「楽しい!」と感じれることに夢中になる傾向があり、一度興味を示したものに対する集中力も目を見張るものがあります。

1月5日生まれのお子さんにとって行動力の源となるのは、楽しいと感じる気持ちにあるようです。1月5日生まれのお子さんをやる気にさせるのには、その対象となるものが、楽しいと感じさせることがポイントなのです。

いかがでしたか?

子供の性格、お母さんが一番知っていることと思います。

お母さんの情報には到底勝てません。けれど、占いの観点から、性格、その傾向を知っておくのも、ひとつ参考になるのではないかと思います。

可愛いわが子、悩みの種のわが子。

これだけ悩んで心配しているのに、その苦労は、子供本人はまるでわかっていないもんですよね。

自分自身が子供であった時代にそうであったように。。。

また、子育てにお役に立てそうな情報を更新させて頂きますね。

最後までよんで頂き、いつも有難うございます。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。